
切れが良くない
みなさま、おはようございます。
心理学トレーナーカウンセラーCoCoRoです。
長年なんにもしないで使いっぱなしの包丁…。
切れが良くないです。
購入時とは雲泥の差で、サクサク切れません。
包丁研ぎをお願いしました。
包丁を研ぐのと同じように、
自分磨きって必要です。
女性は、美に関してはメンテナンスと称して
アロママッサージや美顔などなど
行かれる方も多いと思いますが、
どれだけ外見を美しくしても
根本的に、内側を磨かないと表面に表れません。
人間は、物事に対する思考や
内側の感情で、自身の表面上に表れる表情や言語、
立ち居振る舞いが変わってきます。
内側がマイナスであれば、姿勢も猫背になり
顔もうつむき加減になります。
内側が豊かであれば、姿勢もよくなり顔も上向きとなるものです。
『こころと身体は繋がっています』
さぁみなさま、本日も素晴らしい㏠をお過ごしくださいませ。