
私はどうしたいか
2019年4月14日
みなさま、こんにちは。
心理学トレーナーカウンセラーCoCoRoです。
その時『私はどうしたいか?』を考えます。
先週末がお花見のピークでしたね。
歩いていると、桜の花びらが舞い、
違う視点で桜を楽しめますね。
道や、公園の広場には桜の絨毯が美しいです。
人を変えようとするより、自分が変わる方が簡単なのです。
人それぞれの考え方や捉え方、感じ方があるのです、
もしかしたら相手を見ている自分の決めつけや思い込みの場合もあります。
相手に何かを伝えるとき、
一方的に言うのではなく、
例えば、
『私には○○に見えて、〇〇と感じるんだけど、あなたはどう考えている?』など。
それが、コミュニケーションでもあります。
相手の答えは、私の思い込みから発生して見えた世界だったり、
まったく違うことだったり…。
『こころの仕組み』を知らないと、
常に、自分が正しくて相手が間違っている!と思いがち。
講座内でもお伝えしておりますが、
相手のイヤな面も良い面も、自分自身にあるんだなぁ~と
相手は鏡のようになり教えてくれます。
さぁみなさま、本日もおこころ豊かにお過ごしくださいませ。