
同じことを繰り返していませんか?
こんばんは。
心理学トレーナーカウンセラーのCoCoRoです。
わたし達は気がつくと、同じことを繰り返している…というときがありませんか?
これまで生きてきた中で、『 同じことを繰り返してしまう 』または、『 いつも同じようなことが周りで起こっている 』
ことに気が付いたことがあるのではないでしょうか・・・。
・いつも同じ失敗を繰り返す
・変わりたいのに変われない思考や行動パターンがある
・常にマイナス思考
などなど…。
私の周りの人たちを観察していて思いました。
・ある男性は、転職を繰り返し未だに無職。
・周りが反対するようなダメンズの男性ばかりを好きになってしまう。
・いつも都合がいい女どまり(セカンドの存在)
・職場の人間関係が苦手で、どの職場へ行っても人付き合いがウマクいかない
・女性に振り回される恋愛ばかりしてしまう
同じパターンを繰り返す人には、実は理由があるのです。
そう、私たち人間はは、同じことを繰り返しやすい傾向にあるのです。
ウマクいく成功パターンは、繰り返していけば望ましい毎日がおくれますが、
マイナスなパターンはできれば繰り返したくないものです。
実践心理学NLPの心理スキルのなかに、こういった同じパターンを打破するスキルがあり、
『ウマクいかないときは、別のやり方を試す』という考え方があるのです。
尤もで、当たり前の考え方ですが、このスキルを知っていると知らないとはで、これからの人生が変わってきます。
家庭や仕事、そして恋愛、ご自分の人生を満足いく生き方をし、
いつも目標をもって、なにが起こってもそれを乗り越え問題解決していく力が学べるのは必要だと思っています。
実践心理学NLPが日本に伝わってからまだ歴史は浅いですが、今では大学生も学ばれる方が増えています。
私も、もっと若いときに出会っていれば…と、お若い学生さんたちを見ては羨ましく思っています。
笑
さぁみなさま、明日で大型連休も終わりですね。
素晴らしい一日をお過ごしくださいませ。