
他人との違い
もみなさま、こんばんは。
心理学トレーナーカウンセラーのCoCoRo です。
会話がかみ合ってないですね。
観察していてると、とても面白いんです。
本日は月①パン教室でした。
本日の作品はこちら!
チョコチップパンとチーズパン
紅茶のパウンドケーキ
試食ランチ会
グループに分かれてパンを作るのですが
生地からひとつのパンが出来上がるまでに、各グループではいろんな会話が繰り広げられております。
私のグループ内でのことですが、ひとりが質問したことに質問された人の返しが、会話になっていないんですよね。笑
『会話不成立』なんです。
ある人によると、そのようなことになると、『あぁもう話が合わない・会話ができない』とジャッジして
関係性まで終わらせてしまうこともあるようです。
他人と自分は違って当然です。
お互いの違いを認め合い尊重することが大切だと私は思っております。
なので、会話不成立となっているのを見ていても、微笑ましく思います。
どのようにしたら、出来事に対してニュートラルな姿勢で居られるか…。
詳しくはコチラでお伝えしております。
自分自身の状態で、不快になったり気分がよくなったり。。。
すべて、ご自分のステート(状態)で変わります。
他人の何気ない一言で、イラっときたり、不快に思ったり。
そういったときの自分の内側がどうなっているか感じることができますか?
心臓の音が早くなるのを感じてませんか?
私は常にフラットでニュートラルです。
さぁみなさま
明日もお心豊かにお過ごしくださいませ。
Always love you
住所:三重県伊勢市(詳細はご予約の際に)
最寄り:近鉄伊勢市駅
営業時間:11:00~18:00 / 定休日 不定休
◆ NLPとは
◆ プロフィール
◆ ご提供メニュー
◆ メディア出演
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 ご予約・お問い合わせ】
090-4445-3657
masuna@topaz.plala.or.jp
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
三重県伊勢市だけでなく、鳥羽市、志摩市、松阪市、多気、紀伊長島、尾鷲、熊野に出張し、名古屋、大阪、奈良、京都、などの東海・関西エリア各地から、遠方の東京、北海道、四国、九州、海外まで多方面でカウンセリング・コーチングをおこなっています。
遠方の方は基本的にはスカイプセッションとなります。
同じことを繰り返してしまう、悩み、相談、ダメンズとの恋愛、依存、あがり症、人間関係、職場のトラブル、夫婦関係、喧嘩、トラウマなどでお悩みの方をカウンセリングしています。