
ゴルフはメンタルが命と言われています。
みなさま、こんばんは。
同じ失敗を繰り返してしまう人のための成幸心理学
NLP心理学トレーナーカウンセラーのCoCoRo です。
自分が発信していること、言葉・行動がすべてです。
本日はゴルフでした。
ゴルフは個人競技なので
プレイ中はひとりですべて解決しなければなりません。
なので、ゴルフは【メンタルが命】と言われています。
私は通常、視覚からの情報で刺激を受ける方なのですが
ゴフル場までの約1時間
テンションの上がる音楽をかけて
ゴルフラウンド中も
頭の中では、その音楽をず~~~っと流してました。
そうすると、心も身体もとても元気で
いつもは後半のラウンドは疲れがドっと出るのですが
最後まで調子が良くラウンドできました。
な~んと!
久しぶりにハーフで40台という、良いスコアを出せました。
コミュニケーションにおいても同じことが言えますが
ゴルフもすべて自分自身の行動がスコアとして現れます。
サッカーやラグビーのように
点を入れられないように防御されることはなく
全て自分がおこなったとおりの結果なのです。
なので、メンタルがとても重要になってきます。
日常に実践心理学NLPを取り入れると
感情のコントロールはもちろんですが
メンタルの面も強化されました。。。
メンタルを鍛えることで、大事な場面でもミスが減り、
自分の気持ちに左右されることなくプレーすることができます。
ゴルフで一緒にまわっている人たちを観察すると
『難しいなぁ』などの口癖、
さぁここで決めたいという、ここぞ!というときに、
どのような行動をとっているのか
その方のパターンが分かってきて面白いです^^
さぁみなさま
明日もお心豊かにお過ごしくださいませ。
Always love you
住所:三重県伊勢市(詳細はご予約の際に)
最寄り:近鉄伊勢市駅
営業時間:11:00~18:00 / 定休日 不定休
◆ NLPとは
◆ プロフィール
◆ ご提供メニュー
◆ メディア出演
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 ご予約・お問い合わせ】
090-4445-3657
masuna@topaz.plala.or.jp
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
三重県伊勢市だけでなく、鳥羽市、志摩市、松阪市、多気、紀伊長島、尾鷲、熊野に出張し、名古屋、大阪、奈良、京都、などの東海・関西エリア各地から、遠方の東京、北海道、四国、九州、海外まで多方面でカウンセリング・コーチングをおこなっています。
遠方の方は基本的にはスカイプセッションとなります。
同じことを繰り返してしまう、ダメンズとの恋愛、依存、あがり症、人間関係、職場のトラブル、夫婦関係、喧嘩、トラウマなどでお悩みの方をカウンセリングしています。