
絆が深まる喧嘩、傷が深まる喧嘩
みなさま、こんばんは。
同じ失敗を繰り返してしまう人のための成幸心理学
NLP心理学トレーナーカウンセラーのCoCoRo です。
『怒り』は負のエネルギーを発するので
怒る方も、怒られる方もしんどいですね。
カウンセラーのわたくしとしては
怒りながら攻撃的になる方は
本当は助けを求めているのではないかという考え方をします。
怒りは一次感情ではないので
心の中で感じている感情に気付かせてあげます。
この考え方を取り入れ伝えることにより
自分自身が本当に感じていることを客観的に見れるようになります。
怒りの下にある感情は
愛してほしい
分かってほしい
悲しい
寂しい
助けてほしい
などの感情が見えてきます。
NLPを学んでから
物事の捉え方が変わり
怒りという感情が少なくなったように思います。
どうしてかというと
【全ての行動には肯定的意図がある】という
NLPの前提があります。
やりたくないのにやってしまうという行動にも
実は自分にとって何らかプラスの効果を生み出す意図(目的)があるのです。
これをNLP(神経言語プログラミング)では
【肯定的意図】といいます。
怒りというネガティブな行動に隠された肯定的な意図を知ることで
自己受容することができるようになります。
すると、いつしかネガティブな行動が消えてしまうようになるのです。
素晴らしいですね^^
もっと感情の流れを知りたい方は、コチラ
大好きな人とたまには喧嘩もするでしょうけど
そんなときは
嫌いで嫌いで仕方なくなくなり
近くにいるのも相手に触れることも
イヤだという感覚にさえなってしまいます。
けれど、喧嘩中でも
後ろからハグハグして
仲直りしようね!と、どちらかが言えるようになると素敵ですね。
さぁみなさま
連休明けのお仕事はいかがでしたか?
明日も素晴らしい一日をお過ごしくださいませxoxo
Always love you
住所:三重県伊勢市(詳細はご予約の際に)
最寄り:近鉄伊勢市駅
営業時間:11:00~18:00 / 定休日 不定休
◆ NLPとは
◆ プロフィール
◆ ご提供メニュー
◆ メディア出演
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【 ご予約・お問い合わせ】
090-4445-3657
masuna@topaz.plala.or.jp
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
三重県伊勢市だけでなく、鳥羽市、志摩市、松阪市、多気、紀伊長島、尾鷲、熊野に出張し、名古屋、大阪、奈良、京都、などの東海・関西エリア各地から、遠方の東京、北海道、四国、九州、海外まで多方面でカウンセリング・コーチングをおこなっています。
遠方の方は基本的にはスカイプセッションとなります。
同じことを繰り返してしまう、ダメンズとの恋愛、依存、あがり症、人間関係、職場のトラブル、夫婦関係、喧嘩、トラウマなどでお悩みの方をカウンセリングしています。