
コミュニケーションがうまくいく究極のテクニック
みなさま、こんにちは
もしかして嫌われてる?と思う相手に好かれるためには
自分から進んで親切に接するのが望ましいかもしれません。
人間には
自分が親切にした相手を好きになってしまう
という性質があります。
これをウマク使うことで、
ある程度の人間関係がウマクいき
相手が自分のことを好きになる可能性が高くなるのです。
さて、わたくしは石垣・与那国で日焼けをしてしまい
手の甲だけこんがりしてます
カウンセリングのご相談内容の多くは人間関係です。
職場の同僚
上司や部下との関係
ママ友との関係
夫婦間
ご近所さん
などなど~。。。
究極のコミュニケーションスキル
【フランクリン効果】というのがあります。(ベンジャミン・フランクリン 政治家)
自分のことを嫌っていると思われる相手に
なにか借りてみたり
あえて、なにかお願いごとをするのです
『素敵な本を持っていますね。よかったら私に貸してもらえません か?』
など、なにか借りてみるのです。
よほどのことがない限り、『ダメ』とは返ってこないでしょう。
もちろん、借りるとき、返すときには
心からお礼を言いましょうね。
なにか少しお菓子など添えるのもいいですね。
こちらが心から『ありがとう』とお礼を言えば
相手も悪い気はしないものです。
好きでない嫌いな相手との関係性を悪くするのも
良くするのも自分次第です。
どのようにしたら、相手と距離が縮まるか…。
どのようにしたら、相手が私に優しくなってくれるか…。
と視点を変えて考えてみるのです。
自分が忙しいときに
手伝ってほしいとお願いするのもいいですね。
もしかしたらば、
お相手の方は『手伝ってやった』と思うかもしれませんが
『人に親切にした』という気持ちができるので
少しずつ関係性も変わってきます。
ただ、相手に見返りを求めてするのは
良いとは言えません。
キチンと【お願いする→感謝する】
という流れをつくることに効果が表れます。
さぁみなさま
本日はとても暖かいですね。
素晴らしい一日をお過ごしくださいませ
Always love you
三重県伊勢市だけでなく、鳥羽市、志摩市、松阪市、多気、紀伊長島、尾鷲、熊野に出張し、名古屋、大阪、奈良、京都、などの東海・関西エリア各地から、遠方の東京、北海道、四国、九州、海外まで多方面でカウンセリング・コーチングをおこなっています。遠方の方は基本的にはスカイプセッションとなります。