
パン教室4回目
2014年8月20日
みなさま、おはようございます
いかがお過ごしでしょうか
わたくしは夏風邪をひいてしまい
週初めから体調を悪くしてました
さくじつは月①のパン教室で
毎月楽しみにしておりますので
風邪の中、行って参りました
今回はピザとフルーツポンチ、白玉を作りました
そして今回は手ごねをいたしました
いつもは発酵も機械でするのですが
手ごねからいたしますと
パンの気持ちがわかるというか
こんな感じでフックラしていくんだって
実感できました
先生が作成されたフルーツアート
月①ですし
同じ班の方々と
プライベートなお話などする時間もなく
パン作りに集中しておりますが
お互いのことを話さなくても
特に同じ班のみなさまとは
良いコミュニケーションが取れ
信頼関係を築けているのを感じます
NLP的にはラポールですね
職場や友人関係、
勿論家族観でもラポールはとても大切です
出来上がったパンはいつも
家族や姪っ子の家に持って行ったり
友人におすそ分けしてます
来月のパン教室が待ち遠しいです
さぁみなさま
明日は週の真ん中水曜日、折り返しです
心豊かにお過ごしくださいませ
Always love you
下記の画像は
外宮のパワースポットです
クリックしてね、いいことありそう~
Atelier CoCoRo
Atelier Cocoro – アトリエココロ
| Facebookページも宣伝