
カウンセラーの役割
みなさま、こんばんは
週末金曜日をいかがお過ごしでしょうか
本日も心豊かに過ごせましたことに感謝です
さて、カウンセリングとは
アメリカとは違い
まだ日本では
カウンセリングを受けることに少々後ろめたさや
周りに気づかれないようにと
思われる方が多いかと思います
カウンセリングを受けたからと言って
すぐに悩みがなくなることもあれば
なくならないこともあります
ようは
悩みや問題の解決は
クライエントさんが行う作業で
わたくしたちは
カウンセラーとしてサポートを致します
クライエントさんのの抱える苦悩
問題を真正面から聴かせていただき
そして、その話を聴きながら感じながら一緒に考え
その方がお持ちのリソースを使い
解決に向かうよう
素晴らしところを引き出します
わたくしが『感じる』とは
クライエントさんのの気持ちに共感し
同悲同苦することです
『一緒に考える』とは
クライエントさんの悩みの根源はどこにあるのかを
模索致します
カウンセリングと人生相談の違いは
そこでしょうね
わたくしのブログトップページにございますよう
『答えは全て自分の中にあります』
毎日心豊かにお過ごしになれますよう
さぁ明日は早起きして名古屋でございます
アフターは大好きな友人達と
お食事してきます
みなさまも
素晴らしい1日をお過ごしくださいませ
Always love you
下記の画像は
外宮のパワースポットです
壁紙にどうぞっ
クリックしてね
Atelier CoCoRo
Atelier Cocoro – アトリエココロ | Facebookページも宣伝