
掃除をすると心が磨かれる
2013年1月22日
みなさま、こんばんは
本日は月①恒例の
心を磨く会
内宮前トイレに6時に集合でございました
本日の伊勢市は朝から雨
しかしながら不思議と
お掃除中には雨に降られることなく
お掃除後に外で道具を洗うのですが
雨に降られることなくよかったです
きっと神様に守られてるのでしょうね
人の心は
簡単に磨かれることはありません
人は常に視界に入るモノに似てきます
お掃除をしながら
悪なことを考えることはなく
純粋な気持ちで掃除に取り掛かってるのではないでしょうか
視界に入るモノが綺麗になれば
自ずと自分自身も磨かれる
内面から磨かれると
外見からも美しいエネルギーを発します
お掃除をすることにより
心が磨かれ
気持の浄化作用もあり
心豊かに毎日を過ごせると体感しております
早起きは辛いですが
内宮のトイレ掃除をすることにより
心磨かれ
心豊かに1日を過ごすことができましたことに感謝です
月①のこの日を
心待ちにしております
さぁ明日は週の真ん中水曜日
素晴らしい1日をお過ごしくださいませ
Always love you
下記の画像は
外宮のパワースポットです
壁紙にどうぞっ
クリックしてね
Atelier CoCoRo
Atelier Cocoro – アトリエココロ | Facebookページも宣伝