
子供には子供なりの意思や考えが・・・
2013年1月14日
みなさま、こんばんは
三連休最終日、いかがお過ごしでしょうか
関東の方は酷い雪でしたね
今年は
子供支援の活動を中心にしていくわたくしは
春には家庭コーチ取得に向け
勉強中でございます
さくじつも友人のお子さん達と
大変楽しい時間を過ごしました
そして一人一人
話し方、表情、よく使う言葉など
観察しておりました
大人同士の会話でも
人それぞれ考え方があるから・・・
と話すわりには
子供の意思や考えについては
大人の考えでよくないと判断されたり
否定されることもあったり
どうなんだろう
子供には沢山の愛を与えても
大人の考えを押し付けてはよくないかもね
子供と寄り添い話しを沢山聞いてあげて
お互いが同意できる考えを見つける方が
良いかもしれませねえ
反抗や拒否を示すなら
よりよい信頼関係が求められてる合図です
さぁみなさま
明日からお仕事です
素晴らしい1日をお過ごしくださいませ
Always love you
下記の画像は
外宮のパワースポットです
壁紙にどうぞっ
クリックしてね
Atelier CoCoRo
Atelier Cocoro – アトリエココロ | Facebookページも宣伝