
伊勢志摩観光⑤(新しい出会い)
みなさま、伊勢志摩観光シリーズ
お付き合いくださりありがとうございます
さてさて続きでございます
4日はもう一人共通の友人
わたくしのブログでも時々登場しております
海人でもあり釣り師のvellさん
vellさんが松阪でベッキーさんをピックアップし
二人でわたくしを迎えにきてくださり
まず伺ったお店はこちら
豚捨コロッケです
さくじつのおかげ横丁内の豚捨は
勿論ながら長蛇の列
なので4日にvellさんと3人で
伊勢市駅前の方に行こういうことになり
子供の頃から馴染みのあるお味ですが
いついただいて変わらぬ美味しさ
そしてわたくし達3人は
鳥羽浦村へ牡蠣をいただきに
牡蠣がいっぱい~
牡蠣15ヶ さざえ3ヶ アッパ貝3ヶ
牡蠣ご飯に牡蠣の味噌スープです
アッパ貝
サザエさん
目の前は見渡すかぎりの海
とてもキレイ
それから鳥羽のパールロード
展望台へ行って参りました
この日は運がよく
遠くに富士山を見ることができました
そして~
大内山ソフトクリーム
展望台をあとにし
わたくし達は相差石神神社へ
知る人ぞ知る
女性の願いをひつだけ叶えてくれる
として有名な石神神社です
わたくしは何度か来ておりますが
いつも女性客、カップルさんで賑わってます
神明神社内にございます
長寿の館
雑貨屋さん
海女の家 です
古民家でとても暖かな雰囲気
サザエのポット
それからベッキーさんリクエスト
英虞湾を見たいといことで
志摩横山展望台へ向いました
同じく
肉眼では富士山を見ることができましたが
画像に納めることはできなかったです
新年早々、三重の地から富士山を見ることができ
今年はますます良い年になりそうな予感
そしてお次は
vellさんからのお気遣い
vellさんのよく行かれてる『黒ちゃん渡船』さんで
お土産にアッパ貝をご用意してくださいました
夕方16時に志摩横山展望台を発ち
南伊勢町の『黒ちゃん渡船』さんへ
こちらから見る
西日がおりた海もとてもキレイ
こちらがお土産のアッパ貝です
オーナーの黒ちゃん
とてもお人柄の良さが
お顔に表れておられる素敵な男性です
黒ちゃんからもお気遣いをいただき
ベッキーさんとわたくしに5ヶずつおまけで
アッパ貝をくださいました
黒ちゃん、ありがとうございます
『黒ちゃん渡船』のHPはコチラ 黒ちゃん渡船
vellさんからも
よく黒ちゃんのお話は伺っており
わたくしは釣りをしたことはございませんが
今年の夏は
黒ちゃんところに行ってみようかなぁ~
vellさんを通じ新しい出会いもあり
そして刻々と別れの時間が近づいて参りました
楽しい時間は
早く過ぎてしまいます
to be continued
Always love you
下記の画像は
外宮のパワースポットです
壁紙にどうぞっ
クリックしてね
Atelier CoCoRo
Atelier Cocoro – アトリエココロ | Facebookページも宣伝