
熊野古道②
2012年11月5日
みなさま
こんばんは
さくじつは
熊野古道へ
5年ぶりに
行って参りました
馬越峠です・・・。
まず尾鷲側まで走り
バスで鷲尾まで戻り
11時前から歩き始め
尾鷲側まで下ったのが
15時半頃だったかな
天狗倉山の絶景を見ながら
わたくしの
手作りお弁当を
いただきました
こちらの頂上でお弁当
絶景の景色
本当、素晴らしいでしょ
そして尾鷲側に下り
滝を見ました
そして道の駅めぐりをして
伊勢まで戻って参りました
馬越峠の天狗倉山に行くまでは
岩を上がり
ロッククライミングのようでしたが
とても健康的な
良い運動ができ
熊野古道制覇目指してます
今年中に
あと1回は行きたいです
途中
ドンくさいわたくしは
2度も滑ってしまい
掌を切り
軽症をおいましたが
人生も山登りと同じ
険しい道もあれば
なだらかなフラットな道
下りは身を任せ
流れにそって歩いていく
それも全て
自分で選択した道なんですね
さぁみなさま
明日も目標を持ち
素晴らしい1日をお過ごしくださいませ