
未来に目を向ける
2012年8月17日
みなさま
おはようございます
何か問題が起こったとき、
過去を振り返り
原因を探ったり、
あの時、○○さんがそう言ったからとか、
あれは彼・彼女の担当だから・・・
など、責任転嫁するような状況を
ご経験された方々も多いかと思います
勿論わたくしも
勤務していたころにはございました
過去の原因を
追究するのが必要な場面もあるけれど
ことが起こったら
目先のことに目を向けて
解決するには、どうしたらよいのか?
どうするべきか、、、
と、解決策を見つけるのはいかがでしょうか
過去に起こったことに目を向けて
原因を探ってみても
問題は解決しません
他にも
・上司が苦手
・仕事をしたくない
・人間関係がウマクいかない
ならば、
・上司の良い面を見つける
・仕事をしなければどうなるか?モチベーションをあげるには?
・良いコミュニケーションをとるにはどうしたらよいか・・・
と、考え方を変えたら
きっと良い答えが浮かんでくるのはないかと思います
考え方を変えたり
違う角度からものを見ると
心も楽になります
さぁ今日は金曜日
わたくしは女史会です
夜を楽しみに
1日がんばります
みなさまも
良い週末をお過ごしくださいませ